人吉球磨の日本遺産をサイクリングしてきた【DAY-2】

2021-12-12 日曜日 霧のち晴れ 人吉市の気温18.0/5.1度

 

復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨

主催 人吉球磨サイクリング倶楽部

開催日 令和3年12月12日(日)

開催場所 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム

開催日程
8:00~8:30 受付

8:30~8:50 開会式
9:00~14:00 サイクリング実施
14:00~15:00 閉会式、表彰式

参加料
一般(中学生以上)4000円
小学生2000円

下記より引用
https://k-c-c.biz/articles/%E5%BE%A9%E8%88%88%EF%BC%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%EF%BD%89%EF%BD%8E%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%97%E7%90%83%E7%A3%A8

 

6:30 起床、もやってる。昨晩のビールは残っておらず、「出先で恒例の朝食:インスタント味噌汁におにぎりドボン」をおいしく食べる。身支度してチェックアウト。

7:25 ファミリーマート中青井店にて朝食を追加で購入。

7:45 霧の中、駐車場到着。途中の曲がり角で数名のスタッフさんが誘導しており、迷わずにたどり着けた。

 

駐車場でTさんと合流、一緒に走るのは初めてなのだがバイクがすごかった。ピナレロドグマはともかく、納車時の保護ビニルを残してあるというという謎のこだわり。Tさんの友人も天草から参加。

f:id:kuma-miya:20220103090421j:plain

8:30 開会式。主催者さんに尋ねると60数名の参加とのこと。見たところ8割がロードバイク、残りの半分がクロスバイクや小径車、半分が親子連れといったところ。テレビ局も取材に来ていた。

f:id:kuma-miya:20220103090337j:plain

主催者さんによると、経費は参加料からまかなっており行政から補助金などは貰っていない、スタッフもサイクリング倶楽部メンバーという。ほほう。

f:id:kuma-miya:20220103090457j:plain

9:00 出発。行ってらっしゃーいと皆さんを見送ってから、さてどこに行こうかと相談する。

f:id:kuma-miya:20220103090519j:plain

今回のイベントはデジタルスタンプラリー形式で、あらかじめ設定されたチェックポイントに到達するとGPSにより所有スマホのアプリがどうにかなるというもの(よくわかっていない)

デジタルスタンプラリーはコロナ時代、デジタル時代に向いており、運営の手間も省けるので最近多いやり方なのだが、スマホ所持者以外を排除する仕組みなのが残念なところ。まあ今回は視察なので。

f:id:kuma-miya:20220103090538j:plain

9:30 井沢熊野座神社 霧まだ深く、集落の中をちょっと迷いながら到着。井沢は「いざわ」でなく「いざお」と読むらしい。

f:id:kuma-miya:20220103090555j:plain

はい、次どこ行く?

f:id:kuma-miya:20220103090642j:plain

10:00 荒田大生神社。本尊を見たいが閉まってる。

f:id:kuma-miya:20220103090659j:plain
10:10 球磨川を渡るとき、河川敷に消防団が集合していた。今から出初めの行進の練習?県のホームページを見たら球磨郡も本番は1月のようで。

f:id:kuma-miya:20220103090732j:plain
川を渡ってから左折して球磨川サイクリングロード。霧が晴れてきた。テレビカメラマンが撮影しており、通過するとき思わず手を振ってしまう。参加者ではなく視察なんです。

f:id:kuma-miya:20220107063159j:plain

あとで見たらばっちり放送されていた。

f:id:kuma-miya:20220103090753j:plain

10:50 大宮神社。楼門が茅葺。ブロンプトンの方が、お子さんと参加されていた。ポイントを自由に巡れるので、家族連れでのんびりサイクリングでもOK。


11:00 青蓮寺阿弥陀堂。県道を走っていたら前方にそびえたつ茅葺屋根が見えた。ものすごく立派です。f:id:kuma-miya:20220104064415j:plain中も拝観したかった。

f:id:kuma-miya:20220104064419j:plain
11:25 生善寺(猫寺)解説によると、これも怨霊関係で作られたようで、物騒というかなんというか。

f:id:kuma-miya:20220104064233j:plain

f:id:kuma-miya:20220104064218j:plain

f:id:kuma-miya:20220104064221j:plain

狛犬ならぬ狛猫。黒塗りなので夜に目が光ったりしていると怖いかもしれない。

f:id:kuma-miya:20220104064230j:plain
お腹も空いてきたので昼食をとりに湯前方面へ移動。快晴。

f:id:kuma-miya:20220104064241j:plain
途中に案内標識があったので、今回のチェックポイントではないのだが立ち寄り。すると防護カバーが。もしや。

f:id:kuma-miya:20220104064250j:plain
11:45 下里御大師堂。修理工事中であった。

f:id:kuma-miya:20220104064247j:plain

f:id:kuma-miya:20220104064244j:plain

長く残すための工事である。大切にされているんですよ。

 

11:50 くま川鉄道湯前駅。先日部分的に運航再開したとのことで、なにかイベント列車的な運行をやっていた。

f:id:kuma-miya:20220104064255j:plain

ちょうど発車するところ。

f:id:kuma-miya:20220104064252j:plain
12:00 駅からすぐの「徳丸」。全く知らなかったけど揚げたてカレーパンと量が多いので有名な店らしく、昼どきということもあって5組待ちであった。もちろん待つ。

f:id:kuma-miya:20220104064258j:plain

f:id:kuma-miya:20220104064306j:plain
12:25 小ちゃんぽん880円。これで「小」なのだが値段も量も普通サイズで満足満腹した。カレーパンは品切れだった。

f:id:kuma-miya:20220104064314j:plain

f:id:kuma-miya:20220104064320j:plain
13:00 3人で物産館のアイスを食べる。140えん。さて、14時に閉会式だ。国道219号をゆっくり急ぐ。向かい風が少し強い。

f:id:kuma-miya:20220104064328j:plain
くま川鉄道の不通部分。踏切なのだが横棒は取り外され、線路には草が。

f:id:kuma-miya:20220104064331j:plain
14:30 発着地点の「にしき ひみつ基地ミュージアム」到着。

f:id:kuma-miya:20220104064339j:plain
こちらの正式名称は「人吉海軍航空基地資料館」、サイクリング参加者以外に一般の見学客がけっこう来ていた。

f:id:kuma-miya:20220104064333j:plain
抽選会の会場をのぞく。盛り上がっていた。お世話になりました。

 

広範囲に点在する日本遺産の構成文化財を、小回りの利く自転車で巡るイベントだった。

デジタルスタンプラリーは主催者がコースを設定しないため、誘導やエイドが不要となり運営スタッフの人数が少なくても可能なイベントだ。
ただし、チェックポイントに接近するだけでスマホが認証してくれるので、滞在時間が短めになってしまうのは仕方ない。
解説板の内容でクイズに答えるなど工夫すると、さらに周知につながるかもというのがTさんのご意見。(問題を考えるのは大変だけど)

 

15:00 帰りがけに人吉城跡近くの元湯に立ち寄る。300円。

f:id:kuma-miya:20220104064342j:plain

f:id:kuma-miya:20220104064344j:plain

時間が早いためか先客3人。小ぢんまりとした湯船で懐かしい銭湯のスタイルで、いい湯だった。


16:00 JR人吉駅前裏の大村横穴群。崩落の危険があり立ち入り禁止とのこと。

f:id:kuma-miya:20220104064412j:plain

f:id:kuma-miya:20220104064401j:plain

人吉ICから帰宅。途中の山江PA売店に立ち寄り土産を購入しようかと思ったらレジ客の行列を見てあきらめ、帰ってから地元のスーパーで購入したのは部外秘ということで。

お誘いいただいたTさんには感謝。

 

何しろ天気がよかったし、球磨盆地を堪能できたし、楽しいサイクリングだった。

(小遣い帳)

12/11

高速料金(往路)2,730円

7/11人吉五日町店10:05(昼食用)500円

7/11人吉西間上町店16:40(補食)400円

ビジネスホテルチヨヅル1,100円

松田うなぎ屋20:05(夕食)2,500円

F/Mサンロード中青井店20:35(晩酌と朝食)1,200円

12/12

F/Mサンロード中青井店7:30(補食)700円

ちゃんぽん(昼食)880円

交流センター12:50アイス140円

入浴料300円

高速2,730円(復路)

おみやげ540円

 

【ランニング】初日の出を見た

2022-01-01 快晴

f:id:kuma-miya:20220101163737j:plain

菊池川山鹿大橋北詰より

ほかにも10名程度が写真撮影したり拝んだりされていた。東が開けており公衆トイレもあるので穴場なのかも。

 

今年も元気に走り回りたい。

まずは職場の駅伝大会だな。

人吉球磨の日本遺産をサイクリングしてきた【DAY-1】

復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨

主催 人吉球磨サイクリング倶楽部

開催日 令和3年12月12日(日)

 

知人に誘われ、今後のイベント企画の参考とするために見学してきた。
人吉球磨はブルベで何度か通過したことがあるのだが、ゆっくり巡るのは初めて。
せっかくなので人吉市に前泊して、球磨盆地を自転車でうろうろすることにした。

ではどこをうろうろするか。人吉球磨チャレンジコースというのがあった。
人吉中心市街を出発して、時計回りに東端の市房ダムから盆地を一周して戻ってくるコースである。面白そう。

f:id:kuma-miya:20211229095651j:plain

https://hitoyoshikuma-guide.com/2019/03/26/cycling-r3/

 

なのだが残念なことに、ホームページ上に公開されているコースは画像のPDFで解像度がそれほど高くない。というか詳細な経路はよくわからない。
GPSデータの提供もないようだったのでRWGで作成した。

Ride with GPS | Bike Route Planner and Cycling Navigation App

とはいえGPSサイコンを持っていないので為にはならんけど。

 

誘導サインがあるといいのだが、多分ないだろう。
道に迷わないか、少々不安を抱きながらの出発となった。

 

2021-12-11 土 晴れ 人吉地方の気温15.6/4.7度

8:10 植木IC 霧で視界不良。
9:15 人吉IC 朝霧の中、人吉城跡の駐車場にとめた車の中で着替えて、セブンイレブン人吉五日町店で補給食を買い込む。

f:id:kuma-miya:20211229061428j:plain

コース上に食事をとれる店はあまりないので、少し多めに買っておいた。正解だった。

 

霧の中の人吉城跡と球磨川

f:id:kuma-miya:20211229061504j:plain

まずは県道162号を北上、すぐ山江村に入る。盆地北縁をじんわり上ってゆく。山江郵便局から左折。

f:id:kuma-miya:20211229061605j:plain
10:20 山田大生神社、駐車場にトイレもある。
当地特有の茅葺神社。国重文の建造物で日本遺産の構成文化財。よく残っている。
横から見ると本堂をカバーするような覆屋の構造がよくわかる。

f:id:kuma-miya:20211229061628j:plain

山田大生神社の裏から山に入る。
暑くなってきたのでウィンドブレーカーを脱ぐ。

f:id:kuma-miya:20211229061649j:plain

10:35 栗林を抜け、丸岡公園。

f:id:kuma-miya:20211229061714j:plain

本来はこのあたりで東に入るのだが霧もあってわからず、北上してしまう。
(後から確認したら県道17号を走っていた)

 

f:id:kuma-miya:20211229061731j:plain
案の定、出だしから道迷いである。栗林をさまよい、でもまあブルベではないので諦め、人吉市まで下ることにする。あやうく山江村を縦断するところだった。霧が晴れてきた。

 

f:id:kuma-miya:20211229062118j:plain

11:30 人吉市に戻ってきた。国道445号でルートに復旧する。
しかしこの445号、人吉市内で幅員狭小となってクランク状に折れ曲がる部分があり、城下町ゆえだろうと想像しながら無事オンコース。

 

f:id:kuma-miya:20211229062214j:plain11:55 雨宮神社。アニメ「夏目友人帳」の聖地らしく、トトロの森とも呼ばれているようで。球磨川沿いをさかのぼる。

 

f:id:kuma-miya:20211229062309j:plain12:10 国道445号から右折して県道48号へ。ようやく霧が晴れてきた。長袖ジャージを脱ぎ、夏ジャージに。この道はよかった。車もほとんど通っておらず、ゆるやかなアップダウンで球磨の田園地帯を堪能できた。まあ田園地帯については、この後もしっかり堪能できたんだけども。おにぎりを食べながら、ちんたら走る。

f:id:kuma-miya:20211229062357j:plain

 

f:id:kuma-miya:20211229062423j:plain

f:id:kuma-miya:20211229062438j:plain12:35 球磨川に戻ってきた。ああ、ここ以前参加したブルベでミスコースした地点だと感慨にふける。

 

f:id:kuma-miya:20211229062458j:plain

ここで球磨川サイクリングロードに入る。こちらは堤防沿いの道で標識やトイレ、休憩所などが整備されており大変に走りやすかった。

f:id:kuma-miya:20211229062516j:plain

f:id:kuma-miya:20211229062530j:plain

12:55 勝福寺荒茂毘沙門天立像。お堂の中にあるのでよく見えないが、巨像。隣のトイレがピカピカに清掃されており感心する(それほど利用者もいないんだろうけど)

f:id:kuma-miya:20211229062616j:plain

f:id:kuma-miya:20211229062631j:plain

 

f:id:kuma-miya:20211229062711j:plain

フルーティーロード。広域農道の名に恥じない、ちょっとしたアップダウンの連続。災害復旧関係の車両なのか、10トンダンプが行きかう以外は通行量少なめ。

 

f:id:kuma-miya:20211229062736j:plain

13:35 国道388号の交差点。ここを左折してちょいと上るとコース東端の市房ダムなのだが、序盤のミスコースで時間が押しているので今回は涙を呑んでパス。

f:id:kuma-miya:20211229062754j:plain

このあたりまで来ると球磨川も川幅がだいぶん狭い。それにしても好天。


フルーティーロードから「ゆのまえ温泉湯楽里」前を通過して県道43号。

f:id:kuma-miya:20211229062832j:plain

14:05 八勝寺。美しい茅葺屋根。

f:id:kuma-miya:20211229062858j:plain

何しろ木造なので防火対策も万全。

 

今回見学したどこのお堂もそうだったが、境内の掃除が行き届いている。地元の方々がこまめにお世話されているのだろう。
信仰が根付いているといったら大げさだけど、大事にされていることが伺える。見事な建築より、むしろそちらに感心した。

 

14:15 城泉寺、見事なお堂。機会があればご本尊も拝見したいものだ。

f:id:kuma-miya:20211229091557j:plain

f:id:kuma-miya:20211229091631j:plain

 

田園地帯をのんびり走る。地形的には東から西へ、人吉に向かって低くなっているのだが盆地西縁の山際をたどっていることもあり少々の起伏もある。盆地中央には国道219号球磨川と並走しているので、そちらまで出ればコンビニ補給も可能。

f:id:kuma-miya:20211229091701j:plain

道路左端に自転車マークと青矢羽根のペイントがあった。これ、四国みたいに文化財や観光施設の表示も路面に書いてあると道に迷わないのだが。ペイントは最近できたものみたいなので、今後に期待。

f:id:kuma-miya:20211229091724j:plain

f:id:kuma-miya:20211229091815j:plain

14:50 山上八幡神社。一間の小ぢんまりとした建物だが、来歴が興味深い。解説板によると、反乱を起こそうとして鎮圧された一族の恨み祟りを鎮めるため建立されたものだとか。恐ろしや。

f:id:kuma-miya:20211229091750j:plain

f:id:kuma-miya:20211229091801j:plain


15:25 丸目蔵人佐の墓。

f:id:kuma-miya:20211229091939j:plain

 

f:id:kuma-miya:20211229092003j:plain

コース終盤でプチヒルクライム。ルートは直進だが、右折して梅林の中の県道189号をさらに上って大畑駅まで行ってみる。

f:id:kuma-miya:20211229092033j:plain

16:00 肥薩線大畑(おこば)駅。ループにスイッチバックでわかるように、鉄道としては難儀な急こう配な高所に設置されている。当然、自転車で行くにも難儀である。駅舎内は名刺だらけ。

f:id:kuma-miya:20211229092101j:plain

令和2年7月豪雨でこのあたりの区間は不通となっている。ピークから見た、線路に繁茂した雑草。早く復旧するといいですね。


日もだいぶん傾いてきた。あとは人吉に出るだけ、がーっと下る。

f:id:kuma-miya:20211229092152j:plain


16:45 国道267号、セブンイレブン人吉西間上町店。ブルベで何度か利用してる。もう1~2キロでゴールなんだが空腹だったので補給。こちら、店内ごみ箱に「持ち込んだ玉ねぎの皮を捨てるな」的貼り紙があって(今回も貼ってあった)お困りの様子である。

f:id:kuma-miya:20211229092228j:plain

店の外でもぐもぐ食べてたら買い物に来た小学生数人から「こんにちは」とあいさつされる。いい子たちやねー

f:id:kuma-miya:20211229092259j:plain
人吉城跡駐車場となりの空き地は人吉市役所跡であった。市役所はすこし離れた場所で絶賛新築中。

17:00 夕方のチャイムと同時にゴール。

f:id:kuma-miya:20211229092426j:plain

 

車で移動して人吉駅近くのビジネスホテルチヨヅルにチェックイン。
こちら熊本県人吉市からの宿泊助成があり、一泊素泊まり4,200円のところ1,100円という破格値。

f:id:kuma-miya:20211229095738j:plain

人吉泊まって復興応援キャンペーン - 【公式サイト】人吉温泉旅館組合【温泉宿】 (hitoyoshionsen-ryokankumiai.jp)


この熊本県の助成キャンペーンは対象者が県内在住者から近県にまで拡大されるらしく、フロントのおっちゃんは利用者増加で書類記入が大変になりそうだとぼやいていた。ですよねー

f:id:kuma-miya:20211229092514j:plain

定価から推察されるように施設は新しくはないが清潔で、寝るには十分。

f:id:kuma-miya:20211229092549j:plain

2台の洗濯が無料、乾燥機完備(30分100円だったか)がポイント高い。ジャージ類を乾かしてから、今回のイベントに誘ってもらった熊本のTさんとロビーで待ち合わせる。

同宿のTさんはウナギ好きとのことで、有名な上村うなぎ屋に行きましょうてんで徒歩にて行ってみると、なんか暗い。ここのはずなんだけど。

f:id:kuma-miya:20211229092614j:plain

あらー。営業は午前中のみの由。

f:id:kuma-miya:20211229092639j:plain

残念。めげずにTさんからプランBの提案があり、歩くことしばし。

f:id:kuma-miya:20211229092735j:plain

19:15 うなぎの松田。ラストオーダーを過ぎていたようなのだが入れていただく。(のれんが仕舞われてた)

f:id:kuma-miya:20211229092806j:plain

うなぎ丼(並)1,850円と生ビール中640円。

 

ウナギを食するのは久しぶり、というかウナギ屋に入るの初めてかも。
皮はパリッと中はしっとりと、おいしかったです。

 

20:05 アルコールがだめだというTさんと別れ、球磨焼酎を2・3杯飲んでから寝ようかと手ごろな店を探したのだが、みな閉店か、開いてる店も3軒連続満席で断られ。ショボーン
人吉の夜は早いのであった。土曜日だからかなー

f:id:kuma-miya:20211229092828j:plain

青井阿蘇神社がライトアップされていた。誰もいなかったけど。

 

【よかったこと】
人吉は走りやすかった。通行量は少な目だったし路面もきれいだった。見学した日本遺産も見事だった。安く泊まれた。

【残念だったこと】
冒頭に道に迷った。夜は店がしまってた。

【当選】くまもと県産酒で乾杯しよう。キャンペーン

2021-12-25

荷物が届いた。

f:id:kuma-miya:20211226064722j:plain

くまもと県産酒で乾杯しよう。キャンペーン - (kensanshu.com)

津奈木の亀萬酒造で買ったお酒で応募したのが当選したもよう。

f:id:kuma-miya:20211226064735j:plain

福田酒造と通潤酒造。

正月に乾杯します。

【映画】DUNE 砂の惑星を見た

2021-10-20 水

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』オフィシャルサイト 大ヒット上映中! (warnerbros.co.jp)

シネコンにて10時の回。観客15人。

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のSF大作ということで、期待にたがわず大迫力。音楽も無国籍で不安がよぎる感があって、よかった。

上映時間155分ということだが、それでも原作の完全描写には至らず(当然)とくに母や教団の能力についてとか、砂漠の過酷さとかは次回に期待ということで。

 

原作(手元のはハヤカワ文庫、新訳版、2016)は1965年に刊行され、日本では1972年から1973年にかけて刊行されたそうだ。いや名作だよ。ちなみに訳者の酒井昭伸は『全滅領域』も翻訳しており、これもヴィルヌーヴ監督によって映画化されている。

f:id:kuma-miya:20211020172920j:plain

リンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽんを食べて帰る。

2021BRM925熊本400㎞国東半島巡り【DNF】

BRM925熊本400km国東半島巡り
https://r-kumamoto.org/2021acp-brevet/2021brm925kumamoto400km/

 

f:id:kuma-miya:20210920171439j:plain

https://ridewithgps.com/routes/36909667

 

某月某日 曇り一時雨

天気予報をみると時間雨量1・2mm程度であったのでフェンダー不要と判断、一応輪行袋と雨具だけ持参する

 

4:55 起床 注油して着替えても時間があったので、ダウンチューブ下にケージを追加してツールボトル取り付け。
予想気温は24~27℃だったのでボトル1本でも大丈夫と思われたが念のため。

 

6:00 出発 行く手に雲が立ち込めてる、不吉なり

f:id:kuma-miya:20210920171548j:plain


7:05 スタート・ゴール地点のセブンイレブン熊本武蔵ヶ丘6丁目店に到着。到着寸前に反射ベストのランドヌール一名とすれ違う。

f:id:kuma-miya:20210920171620j:plain


7:15 出発。一瞬晴れ間が出たが、この後ずっと曇りだった。

f:id:kuma-miya:20210920171648j:plain

 

8:10 菊池神社下のトイレ、その名も「やすらぎの館」。個室のタンク後ろにタイル製サインがあった。続きが読めない

f:id:kuma-miya:20210920171714j:plain

 

9:20(35㎞)国道387号をのんびり上って兵戸トンネル。曇りのため気温はそれほどでもないが、湿度が高い。

f:id:kuma-miya:20210920171734j:plain

 

9:40(45㎞)写真チェック1、かみつえ物産館。横の体育館が解体工事中のため施設は閉まっていた。

f:id:kuma-miya:20210920171751j:plain

立派なバス停を見かけたので思わず立ち寄る。広いしドアはあるし高評価。

f:id:kuma-miya:20210920171822j:plain

 

快調に下り、松原ダム。ん、国道212号??ミスコース(左折地点を間違え)していたことに気づく。くう~

f:id:kuma-miya:20210920171940j:plain

 

うろうろするも道の駅大山で雨が少し強まったこともありDNF決定、連絡。

f:id:kuma-miya:20210920172019j:plain

 

昼を食べて「進撃の巨人ミュージアムとか銅像とか見学して帰ることにしよう。
とり天定食750円。なぜか山鹿灯籠まつりのうちわ。

f:id:kuma-miya:20210920172041j:plain

f:id:kuma-miya:20210920172104j:plain

そして無料のミュージアムを見学。思ったより展示品が多く原画も豊富。しかし全く興味をひかれない…※好みの問題


連載も終了したけど、まだまだ進撃で盛り上がるのか。「大分県警警察官募集ポスター」にも進撃の巨人があしらわれていたが。

 

出ると雨は上がっていた。銅像を見に行く気もなくなったので走る気持ちが復活、まあ”私的なサイクリング”として行ってみますか。(すべてのブルベは私的なサイクリングだけど)

f:id:kuma-miya:20210920172138j:plain

一度日田まで下り国道210号へ。

 

14:30 ファミリーマート玖珠戸畑店。テーブルマウンテンを眺める。国東半島遠いなー

f:id:kuma-miya:20210920172229j:plain

 

14:45 旧豊後森機関庫。ちびっ子たちがぞろぞろいた。ここが日本遺産の構成遺産とは知らなかった。

f:id:kuma-miya:20210920172257j:plain

 

14:55 国道387号、ルート復旧w

f:id:kuma-miya:20210920172440j:plain

帰宅してから調べると、本来のルートなら26.9㎞のところ75㎞ほどと40㎞追加で走行してた。


15:30(95㎞+追加40㎞、以下略)ピーク、招福の水。

f:id:kuma-miya:20210920172526j:plain

小さな売店に水汲み場、展望台も。あいにく全面的曇天。

f:id:kuma-miya:20210920172546j:plain

f:id:kuma-miya:20210920172559j:plain

ありがたく給水する

f:id:kuma-miya:20210920172616j:plain

 

16:10(106㎞+)少し下って「宇佐のマチュピチュ」展望台。

f:id:kuma-miya:20210920172648j:plain

f:id:kuma-miya:20210920172814j:plain

売店は閉まっていたがトイレ、自販機、展望台。

f:id:kuma-miya:20210920172720j:plain

f:id:kuma-miya:20210920172746j:plain

言われるとマチュピチュにしか見えない。


宇佐市街地まで国道387号を下る途中に沈下橋や石橋多数あり、眼福。

f:id:kuma-miya:20210920173002j:plain

 

宇佐市

f:id:kuma-miya:20210920173051j:plain

 

17:30(140㎞+)写真チェック2、双葉の里。売店の営業時間終了でトイレも閉まっていた。

f:id:kuma-miya:20210920173142j:plain

うみー

f:id:kuma-miya:20210920173204j:plain

18:30(150㎞+)セブンイレブン豊後高田西新町店。ヘルメットにヘッドライト取り付け。前もこのコンビニでこの作業したな。

f:id:kuma-miya:20210920173232j:plain

県道、通行量やや多め。暗くなるので気をつけて走る。

 

国道213号のトンネル15連発攻撃。親切に番号が設定してある。トンネルまで上り、下って左カーブからの上り返しでまたトンネル…の繰り返し。何かの呪いで元の位置に戻っていないか心配になるが、看板の番号を見ると前進していることが分かってひと安心。

 

f:id:kuma-miya:20210920173707j:plain

20:00(180㎞+)写真チェック3、姫島行きフェリー乗り場。ここでフロントがアウターに上がらなくなる。調整を試みるも上手くいかず、阿蘇までは上り基調だからこのままインナーで行くことにする。

 

f:id:kuma-miya:20210920173726j:plain

20:30トンネル攻撃終了。(反射で見えないが番号が1)


21:30(210㎞+)国東サイクリングターミナル裏のベンチで一休みする。仮眠30分。

f:id:kuma-miya:20210920173812j:plain

 

22:20 ローソン国東武蔵古市店で目覚ましのカップヌードル。椅子で食べたかったがイートインコーナーはコロナ対策で閉まっていた。くたびれてきたのでペースが上がらない。

f:id:kuma-miya:20210920173837j:plain

ぐだぐだ走っていると、ブルベ100年ジャージを着たすごい速さのランドヌールに追い抜かれる。


00:30(245㎞+)セブンイレブン日出豊岡店。エナジードリンクで気合を入れなおす。柿の種もかじりつつ。

f:id:kuma-miya:20210920173947j:plain

 

国道10号、気温も下がり交通量も少なく走りやすい。

f:id:kuma-miya:20210920174015j:plain

00:45(250㎞+)道沿いの温泉「かっぱの湯」450円、別府温泉は熱い。汗だけ流してさっと上がる。でもさっぱりした。学生が多かった。

 

01:30 そこらの公園で横になるが蚊の攻撃をくらったので直ちに退散。

f:id:kuma-miya:20210920174045j:plain

 

02:50(270㎞+)写真チェック、鶴崎駅

f:id:kuma-miya:20210920174108j:plain

 

03:15(280㎞+)ファミリーマート向陽台店。イートインで30分目をつむる。

f:id:kuma-miya:20210920174135j:plain

 

04:45(295㎞+)国道10号分岐の左側のお宮で横にならせていただく。涼しい。裏山でサルの鳴き声がする。

f:id:kuma-miya:20210920174205j:plain

お邪魔しました

 

f:id:kuma-miya:20210920174238j:plain

明るくなってきた。たまに雨が少し降るが水たまりができるほどでもなく、雨具は着ないで進む

 

f:id:kuma-miya:20210920174315j:plain

道の駅みえ(通過)このサインのフォント選定は熟慮の結果だろうか

6:10(309㎞+)ローソン豊後大野三重市場店。イートインコーナー閉鎖のため、外で味噌汁おにぎりの朝食。

f:id:kuma-miya:20210920174426j:plain

f:id:kuma-miya:20210920174445j:plain


今回、ドリンクボトル(キャメルバッグ)に埃除けのフタ(マッドキャップ)を導入してみた。蓋の開け閉めの手間が発生するが、泥汚れは防げるので使ってよかった。

f:id:kuma-miya:20210920174538j:plain

 

7:15(325㎞+)原尻の滝に寄り道。初めて見たが「東洋のナイアガラ」の由

f:id:kuma-miya:20210920174608j:plain


7:50(330㎞+)岡城跡、ブルベで何度か来たけど下を通過するばかりで立ち寄ったことがない。水蒸気がどんどん上っている。もう天気は大丈夫だろう

f:id:kuma-miya:20210920174701j:plain


8:50(340㎞)道の駅すごう、朝も早いが観光客ちらほら。気温21度。涼しい。

 

阿蘇から下る。国道57号、通行量多い。白川を下る。

f:id:kuma-miya:20210920174731j:plain

12:10(400㎞+)河岸段丘をよじ上り、ゴールのセブンイレブンへ。下界は暑かった。

 

13:30帰宅。自宅まで26㎞。洗濯洗車大会。DNFは久しぶりだった、現在地は常に確認しておかないと【反省】