AJパーマネント有明海350km

2023-05-03 水曜日 連休後半の初日 熊本地方の気温26.0/12.1度、曇り一時雨


AJパーマネント有明海350km

https://r-kumamoto.org/aj-permanent/aj-permanent-ariake-sea350km/

有明海を一周(通称はアリイチか?)したい方におススメのコース


天草から島原へフェリーを使用するので、乗船時間30分と短いながら船旅も楽しめる
(ただし出航時間に間に合わせるという時間管理が必要)

 

2020年11月のAJパーマネントコース申請改正に伴い有明海八代海を一周するパーマネントにしたら面白いのではないか思って着手しました。しかし、コースを作成してみると中途半端な距離で距離規定でなかなか折り合いがつかずコースすることを棚上げになってしまいました。棚上げにしている中、2021年7月のAJパーマネント距離申請の改正で任意での距離申請が可能になりました。1年近くかかりましたが何とか開設にこぎつけました。
有明海を時計回りに一周します。大矢野島・野釜島・天草上島天草下島などの大小さまざまな島、フェリーを利用して島原半島へ、後半は佐賀平野のド平坦な干拓地を廻ります。交通量は多いので事故・けがに注意してください。

鬼池港~口之津港はフェリーを利用します。フェリーの時間等考慮して出走してください。

 

島原鉄道 https://www.shimatetsu.co.jp/

 

認定距離 350km
規定時間 23時間20分

---

https://ridewithgps.com/routes/34733451

---

スタート・ゴール:川尻駅
PC1:熊本港フェリーターミナル
PC2:野釜島
PC3:鬼池港・口之津港
PC4:堂崎公民館バス停
PC5:白土湖
PC6:神代小路まちなみ交流館
PC7:祐徳稲荷神社
PC8:佐賀空港公園
PC9:むつごろうランド
PC10:四王子神社
PC11:明丑堤防

---

基本は平野なので「ほぼ」平坦コース(平坦とは言ってない)

---

3:30 起床 昨晩のうちにつくっておいたサンドイッチもフロントバッグに入れる
3:55 自宅を自走で出発 国道3号を南下し、長六橋あたりに差し掛かると明るくなってきた

5:35 川尻に到着、自宅から35キロ

出発まで時間があるので手前のセブンでイートインと思ったら、椅子は撤去されたままだった やむなく店の外で立ち食い 幸い寒くはない

お店としては散らかったりするので店内飲食は歓迎しないのだろうと推察

6:00 改めて川尻のセブンでパンを購入して出発

新港線で橋を越えると車列が見えた
満船の看板と誘導スにあたるスタッフたち…まだ7時前なのに恐るべし連休の威力

コロナで忘れていたが、こんなだったな

6:37(10km)PC-1 写真チェック(以下同じ)熊本港フェリーターミナル

写真撮影後に折返していても熊本市内方面から車がずんずん来るのとすれ違う

満車ですよと教えてあげたい

船旅を楽しもうと早起きして港まで来て乗れなかったらどうするんやろ、待っとくのか陸路で行くのかなどと考えながら次を目指す
※自家用車の場合は予約ができるようです
https://www.kumamotoferry.co.jp/reserve/

 

国道57号に出てから網田駅でトイレを借り、ウィンドブレーカーを脱ぐ

晴れてきた

8:50(60km)PC-2 野釜島の林ケ原記念財団

こちら、ブルベで何度か来ているが謎の施設

道の駅さんぱーるから国道206号への信号で車列が発生、さすが連休の威力

天気もいいし

3号橋から4号橋の付近でも車列が発生しており、さすが(以下略

そういえば前の前の職場の上司がGW連休に孫をシードーナツへ連れて行くのに渋滞に遭遇して大変だったと述べていたのを思い出し、コロナ緊縮も消えつつあると実感
交通集中は短く、合津ICを過ぎるとクルマの量は減った

9:30(75km)ローソン上天草松島店、小補給

田植え終わってるところがある

本渡への新橋は自動車専用

歩行者のピクトグラムが人類というよりむしろ宇宙人のシルエットになってる

自転車は小径車だな

11:00 本渡へ旧橋(ループ)を越える

鬼池港からのフェリーの時刻は9便(12:30)を予定していたが、急げば8便(11:45)に間に合いそうな感じ
11:05(108km)セブンイレブン小松原店でフェリー船内の昼食用おにぎりなど買い込み、とばす

出航時間まで間があればどこかで海鮮丼でもと思っていたが、間に合うなら急いでしまう貧乏性、しかし微妙に向かい風


11:35(119km)どうやら間にあった

島鉄フェリー鬼池

車が並んでいたが、さすがに満船ということはない(係のオッサンは押し寄せる客にテンパり気味ではあった)

出航時間10分前を過ぎているのでクレカや電子マネーの受付は終了しており現金のみ
旅客運賃大人430円、自転車380円(燃料油価格変動調整金含む)

クルマ以外にモーターバイク15台、ロードがあと2台

後部デッキに陣取りおにぎりを頂く

みなさん楽しそう

約30分の船旅でした

12:25(120km)PC-3 島原口之津港

港ではバイクがずらりとフェリーを待ち受けており笑った

島原半島、国道251号を行く アップダウン多し 逆風気味で進まない

ぼちぼち行く
13:10(138㎞)PC-4 堂崎公民館前バス停

13:53(150㎞)PC-5 白土湖(しらちこ)

東屋と水道。トイレはなかったので隣接する耳耳公園のを利用

対面の蔵元のわかめ焼酎が気になる

ここでルディのスペアレンズ(クリア)がないことに気付く

ジャージのバックポケットに入れておいたのがフェリーの座席で落下したのか

(帰宅後フェリーに電話したが届いていないとのこと)

【ブルベの教訓】落とし物には気を付けよう

諦めて進む

14:35(170㎞)セブンイレブン島原有明町店 サンドイッチで小補給

ここを右折すると長洲へのフェリー乗り場で相当なショートカットに(認定なくなるけど)

15:20(178㎞)PC-6 神代鍋島邸宅

ぼさっとしていたので分岐を間違えてしまい少しウロウロしたが、どうにかたどり着いた

路地には誰もいない このあたり重伝建地区で、いつかゆっくり散策したい

諫早湾干拓道路では吹き流しが真横を向くような横風、これは対岸の佐賀で追い風のはずと期待(でもすぐ逆風気味になった…なんでや)

曇ってきた

17:25(220km)PC-7 祐徳稲荷神社 夕方でも参拝客ちらほら

麦秋佐賀平野

18:30(245㎞)セブンイレブン福富インター店 面積は広いけど何だかがらんとした店内 こちらもイートインが中止されており、机だけで椅子がなかった

外のたこ焼き屋(閉店後)のベンチでゆっくりいただく
夕暮れつつあるのでヘルメットにライトを装着、ベストも着こんで再出発


20:00(260km)PC-8 佐賀空港公園

初めて来た 掲示板の表示によると第1と第3駐車場は満車だと さすが連休

公園トイレにはAEDが(心臓発作が発生する可能性のあるほど利用者はいないだろうと思うのだが、どうか)

フェンスの向こうにYS11の実物が野ざらし、もとい、展示されていた

屋根つけてあげてー

田とクリーク以外に目印のない交差点が多く、サイコンの距離を確認しながらゆっくり進む

小さな用水路が県境

21:00(310km)PC-9 むつごろうランド

盛大にぶれた

訪問の証拠として非常に不十分…撮影したあとに確認するか別個体でも撮影すべきでした

撮影後に出発しようとしたら天からぽつぽつ水滴が

にわか雨に違いないと決めつけ進む(しかし違った)

このあたり平坦基調ということもあって順調に進み、制限時間から3時間40分の貯金

大牟田から荒尾、暗闇の佐賀平野から来ると信号の並ぶ大都会に思える

降水量は少なく雨具を着るほどでもないが、雨は雨


21:30 止みそうもないので諦めて軒下でレインジャケットを着用

雨具は仮眠の際に寒かったら着ようと思って持参していたのだった

22:40(308km)PC-10 四王子神社 トイレを借用、手水にディスプレイ

境内で仮眠しようと思っていたが宮司(多分)が何かされてらっしゃるので先に進む どこか横になる場所あるかなー
あった(金魚公園)雨具の上下を着用して2時間ほど仮眠
長洲は夜0時にチャイムがなるらしく、飛び起きた
小雨は降り続いてる

寒くはないが雨具なしでは厳しかっただろう シューズカバーまでは持参していないので靴は水没

玉名

01:20(325km)PC-11 旧玉名干拓堤防

明丑開(めいごびらき)潮受け堤防 このあたり、いちごマラソンのコースだ

えんえんと堤防の石垣が続いており、先人の努力に感銘

ゴールまでもう一息なんだが眠気が再来してきた、適当な仮眠場所(バス停とか)がないのは熊本市の欠点というか人口も多いのでやむなしとか思っているとブロック積みバス停発見

そういえば国道501号のこのあたりで屋根壁付きのバス停が二か所ありましたな

屋根と壁のありがたさをかみしめつつ(感謝の基準が相当低くなってる)仮眠30分
起きたらだいぶ小雨になってた


ルネサス工場の外観、中でせっせと半導体を作ってるイメージ
3:20(350km)川尻、無事ゴール やれやれ

24時間営業のジョイフルで朝ごはんとも思ったが、いちど座ると再出発できなさそうだったのでそのまま帰宅


4:20 やはり眠いので京町のローソンでレッドブルを飲みグミをもぐもぐしながら走行

雨は止んできた

自宅まで2時間。シャワーを浴びて洗濯大会、4時間ほど寝る

自転車はポストを抜きクランクも外して洗っていたら晴れてきた(なんでや

 

パーマネント自体は6:00スタート、翌3:20ゴールで350キロを走行時間21:20だったので、規定時間23:20より2時間貯金

 

途中の雨は誤算だった(天気予報悪くなかったけどなー)雨具があったので大事なかったものの、ウィンドブレーカーのみだと相当きつかったはず

 

自宅から発着地点まで約35キロあり各1:40前後かかっているのを合計すると420キロで、本格的な山はない中、まあ妥当なペースだった

次の目標は600かな