2023年に見た映画や企画展など振り返りのメモ

2023年の備忘録として

 

2023-01-02(映画)アバター:ウェイ・オブ・ウォーター、帰省した際近くのシネコンで姪っ子を連れて。舞台を海中に移したり家族愛を前面に打ち出したりの工夫はあるが、新世界(文字通り)を開拓した前作の感激は薄い。続編の宿命を超越できなかった。3時間、やや冗長に感じた。★★★

2023-01-15(映画)マッドゴッド、デンキカンにて。ストーリーはともかく労力に感動。本作はエンドロールに凝縮されているかも。★★★★

2023-02-12(舞台)星の王子さまサン=テグジュペリからの手紙―、熊本県立劇場演劇ホールにて。ダンス!衣装!満席も当然の充実した内容。S席4,000円は格安。★★★★★

2023-02-18(博物館)対馬博物館、市/県施設が併設されており、なかなかの巨大さで維持費が大変そう。

2023-02-19(博物館)壱岐国博物館、展示はもちろん、売店も充実していて運営が工夫されてた。原の辻遺跡ガイダンス施設も見学。

2023-03-08(映画)エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス、シネコンにて。あえての「マーベルじゃない」面白さ。邦題つけてほしかった。座席B-9は前方過ぎた。

2023-04-06(博物館)大阪市立自然史博物館「毒」テーマもいいし巨大模型や動画など見せ方もよくて行列混雑も当然。図録も読みごたえがあった。

2023-04-07(博物館)京都大学総合博物館京都大学の学術的蓄積が凝縮。大阪自然史もそうだったけど自然史系の展示の工夫が面白い。

2023-04-07(美術館)京都国立近代美術館「甲斐荘楠音の全貌」絵画、演劇、映画で活躍したマルチプレイヤー。全貌のサブタイトル、近世以降の人物紹介は資料選択や編集がキモ。娯楽の中心存在だった往時の映画産業の迫力も間接的に感じた。

2023-04-07(博物館)京都文化博物館東洋文庫 知の大冒険」きら星の如き資料群がかもし出すホンモノの迫力。

2023-04-08(美術館)北九州市立美術館分館「面構 片岡球子展」つれあいの趣味。点字はともかく建築がバブリーで、ある意味貴重な存在。維持が大変だろう。

2023-06-24(映画)目の見えない白鳥さん、アートを見に行く、デンキカン。ホシノさんが怪しすぎる★★★★

2023-07-14(博物館)北海道博物館、導入のインフォグラフィックス動画が分かりやすかった。

2023-07-14(公園)モエレ沼公園イサムノグチの設計やモニュメントも良かったが、北海道という環境を満喫した。札幌市民がうらやましい。

2023-07-19(博物館)ウポポイ民族共生象徴空間、面白かったのだが文化を展示して面白がること自体に対するかすかな違和感。

2023-08-02(映画)君たちはどう生きるかシネコン。事前情報ゼロで見た。何だこりゃ。★★★

2023-08-06(映画)怪物、シネコン。もやもやぶりがたまらん。★★★★

2023-08-11(舞台)パレイドリア、八千代座。子ども連れだったら楽しいと思う。

2023-09-10(博物館)出水麓歴史館、新しい展示。VRゴーグルもあったけど酔った。

2023-09-10(博物館)出水市立歴史民俗資料館、図書館2階にあって無料なのだが旧態依然の展示もさることながら窓口に係員がいたことに驚愕。学芸員なのか。

2023-10-26(美術館)京都市京セラ美術館「MUCA展」ストリートアートをホワイトキューブで見る矛盾。

2023-10-27(博物館)泉佐野市立歴史館いずみさの、絵図など資料も豊富だが何より中世荘園から伝わる景観が見事。

2023-11-05(映画)ザ・クリエイター/創造者、単なる超大作だった。

2023-11-25(トークショー)ノースウッズ生命を与える大地 大竹英洋講演会、10年かけた撮影を凝縮して聞けた。

2023-12-12(舞台)つながるわとわ、八千代座。

2023-12-03(シンポ)江田船山古墳発掘100周年記念シンポ、和水町中央公民館。最後の質疑が笑った。地名解釈の独自見解披露とか(日本書紀あるある)、にぎわい創出のため古墳周辺の開発要望とか(文化財保護がテーマなんだが)

2023-12-16(映画とトークショー)目の見えない白鳥さん、アートを見に行く(熊本市現代美術館アートロフト)つれあいと。無料でいいの?

2023-12-20(映画)翔んで埼玉2琵琶湖より愛をこめて、シネコン。客10人。滋賀県民のつれあいが満喫してた。平和堂のテーマソングとか、HOPカードとか。